2019年08月24日
熱桃
ちょろっと実家に帰ったついでに
支流でバス探し。
本流はドチャ濁り。
今日の本流は切って、実家近くの支流へ。
いつもの有望な水門には先行者あり。
しかたない。。
シブいドレスアップが施されたBK型アクセラ乗りだったから許そうw
久々の地元ドライブがてら、うろうろしていたら
おいしそうな水門発見。
しかも水面まで降りやすい階段付きのサービス♪
今日の夕マズメはここに決まり。
本流ほどではないにしても大分濁っていたので
D-ZONE3/8ozのホットピンクをドリフトさせて
インレットの注ぎ口へ・・・ ごつん!

30cmないくらいですが
居ました^^
同じ場所に同じやり方で・・・・・・ またまたごつん!!

38cm♪
流れの中のスモールだったので
ファイトはビンビンでした。
このスモールを釣ったところで
上の画像のとおりD-ZONEのアームが大きく曲がり、
D-ZONE再起不能。
耐久性を犠牲にしつつアクションを出すのが、このルアーのコンセプトです。
しかもそれをマッチョなサイドワインダーで使っているという矛盾w
ホントに消耗品ですなw
まぁその思い切ったコンセプトが好きなんですが。
----------
Tackle Date
・スピナーベイト
rod : DEPS SIDEWINDER The OUT CROSS HGC-67XR
reel: SHIMANO 16 Metanium MGL
line: クレハ Seaguar FLUORO MEISTER 12lb
rule:D-ZONE タンデムウィロー
支流でバス探し。
本流はドチャ濁り。
今日の本流は切って、実家近くの支流へ。
いつもの有望な水門には先行者あり。
しかたない。。
シブいドレスアップが施されたBK型アクセラ乗りだったから許そうw
久々の地元ドライブがてら、うろうろしていたら
おいしそうな水門発見。
しかも水面まで降りやすい階段付きのサービス♪
今日の夕マズメはここに決まり。
本流ほどではないにしても大分濁っていたので
D-ZONE3/8ozのホットピンクをドリフトさせて
インレットの注ぎ口へ・・・ ごつん!

30cmないくらいですが
居ました^^
同じ場所に同じやり方で・・・・・・ またまたごつん!!

38cm♪
流れの中のスモールだったので
ファイトはビンビンでした。
このスモールを釣ったところで
上の画像のとおりD-ZONEのアームが大きく曲がり、
D-ZONE再起不能。
耐久性を犠牲にしつつアクションを出すのが、このルアーのコンセプトです。
しかもそれをマッチョなサイドワインダーで使っているという矛盾w
ホントに消耗品ですなw
まぁその思い切ったコンセプトが好きなんですが。
----------
Tackle Date
・スピナーベイト
rod : DEPS SIDEWINDER The OUT CROSS HGC-67XR
reel: SHIMANO 16 Metanium MGL
line: クレハ Seaguar FLUORO MEISTER 12lb
rule:D-ZONE タンデムウィロー
Posted by Nushredeen at 21:00│Comments(0)
│バスフィッシング