ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月28日

道草

小雨降る帰り道。

15分だけ、野池に寄ってみる。





護岸で餌を探している見えバスと戯れ。





雨水で岸から流れてくる虫系のエサを狙っていたのだろう。

岸際にキャストした3inシャッドシェイプのノーシンカーに

疑いもなくバイトしてきてくれた。




----------
Tackle Date

rod :Tail Walk FULLRANGE S61UL/SL
reel: Daiwa 15 LUVIAS 2004
line: YAMATOYO FAMELL SPINNING FLUORO ECO PACK 3lb
rule:Gary YAMAMOTO 3in Shad shape warm  


Posted by Nushredeen at 21:00Comments(0)バスフィッシング

2021年06月20日

紫陽花

花言葉を調べると、

「移り気」

「浮気」

などが挙がる。



この時期の川も、雨の降り方で水量も濁りもまちまち。


わかりにくい時こそ、ストラクチャーをランガンしたい。






朝のちょっとした時間で1匹。

いつも見逃していたコンクリのブロックについていた。




移り気は一般的によろしくないだろうが、

ランガンするには好都合だ。


----------
Tackle Date

ライトリグ
rod : DEPS SIDEWINDER The BOOM SLANG HGCS-68MHR
reel:SHIMANO 10 STELLA 2500HGS
line:YAMATOYO FLUORO VALUESTAR 6lb
lure:Gary YAMAMOTO 4in Grub + 1/32oz jighead #2
  


Posted by Nushredeen at 21:00Comments(0)バスフィッシング

2021年06月17日

サターンな朝

最近川スモの釣りばかりだが、

Nushは野池育ちだ。


のんびりと野池でラージが釣りたい。



今朝は平日にしては余裕があったので、

以前から気になっていた、通勤路にある野池へ。




晴れ続きだったためか、水質はクリア。

足物との護岸で見えバスもいる。


それにしても、小さいラージを見るのなんか、ほんとに久しぶりだ。

釣りができる野池も少なくなったということか。





サターンの1/32ozダウンショットで、2匹。

ソリッドティップのULのロッドで、3lbラインで子バス。



野池はいい。

かつてのホームレイクを思い出される。



----------
Tackle Date

せこ釣り
rod :Tail Walk FULLRANGE S61UL/SL
reel: Daiwa 15 LUVIAS 2004
line: YAMATOYO FAMELL SPINNING FLUORO ECO PACK 3lb
rule:Reins G-TAIL SATURN+ 1/32oz down shot rig
  


Posted by Nushredeen at 21:00Comments(0)バスフィッシング

2021年06月08日

道草

今日は一日、仕事のイベント。

上手くいって気分がいい日。


帰り道、いつもの本流インレットに寄ってみた。





夕マズメのサクッとフィッシュ。43cm。

本当に気分がいい日だ。ビールが美味い。



----------
Tackle Date

ライトリグ
rod : DEPS SIDEWINDER The BOOM SLANG HGCS-68MHR
reel:SHIMANO 10 STELLA 2500HGS
line:YAMATOYO FLUORO VALUESTAR 6lb
lure:DEPS DEATH ADDER 4in + 1/16oz jighead #2  


Posted by Nushredeen at 21:00Comments(0)バスフィッシング

2021年06月05日

ドライブスルー

思うところあって、テレスコのロッドを1本買った。




今日は家族を連れて、とある高原に行ってきた。

いい景色の中で娘と写真が撮れたのは嬉しかった。


そんな家族とのお出かけだったが、

テレスコのタックル1本と川スモ御用達ワームボックスを車に忍ばせておいた。



帰りの道中は、案の定、娘が寝落ち。


いつもの本流インレットを通りかかったので、

我が家の総司令官(妻)から20分ほど釣行許可をいただいた。



バスが付く場所は分っている。

護岸とゴロタの境目。ハードボトム。

流れがなかったので、いつものデスアダーよりフィネスに。

AR-45の1/32ozでボトムトレース。


ジグヘッドがコンクリートにスタックして、外したところ、


外したはずなのに、重みあり。




いらっしゃいませの38cm♪




家族と楽しんだ帰りにバスも釣れたら言うことなし。

ホントは40UP以上を釣りたかった。





----------
Tackle Date

ライトリグ
rod :alpha tackle TRGR TIP TOP S666L
reel: SHIMANO 12 COMPLEX CI4+ 2500HGS F4
line:YAMATOYO FLUORO VALUESTAR 6lb
lure:AR-45 + 1/32oz jighead #1  


Posted by Nushredeen at 21:00Comments(0)バスフィッシング