ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月07日

川スモ覚え書き

15:40~17:00

いつもの本流水門へ。

取水口の四角いコンクリから60cmほどの増水。

水質ステイン。

快晴だが、防寒アウター上下ないと寒い。

西方向の風。ワンド外には白兎。


4lbラインで4inデスアダー1/16ozを扱って、

ボトムがとれているかやや不安な水流。

12lbラインで3inバルキーホッグのショートリーダーダウンショット1号オモリで扱って、ちょうど流れる程度。

1/4ozフットボールでは、ややスタックしすぎか。



その他、カワウ1匹出現。


今時期は、三寒四温の温の日4日目じゃないと厳しいか。






----------
Tackle Date

・ヘビダン、フットボールジグ
rod : DEPS SIDEWINDER The OUT CROSS HGC-67XR
reel: SHIMANO 00 CALCUTTA CONQUEST 100
line: クレハ Seaguar FLUORO MEISTER 12lb

・ボトム系ライトリグ
rod : DEPS SIDEWINDER The BOOM SLANG HGCS-68MHR
reel:SHIMANO 10 STELLA 2500HGS
line:YAMATOYO FLUORO VALUESTAR 4lb
↑バス掛けてはないけど、やっぱ6lbが安心できそうだ。ルアーが飛ぶ際の伸びは顕著にあるけど、本流でボトム這わせながら40up以上が食ってくるとなるとなぁ。。。

  


Posted by Nushredeen at 21:23Comments(0)バスフィッシング