2019年04月20日
水門力
桜満開、春爛漫です。
桜の開花とともにNushの活性は真夏のピークを目指して上昇を続けます。
冬が完全に終わるこの時期は、ほんとに好きです♪
そんな中、
今日は仕事の研修会。
我ながら、よく晴れた休日までよく学ぶもんです。
研修会後、夕マズメの川へ。
最近よく行っている水門です。
この日は大分温かかったためか、
水深のあるワンドのボトムには反応がありません。
その代わり、水門を身を寄せるストラクチャーとしていた魚が1匹^^

水門付近にベイトが居たので、それを狙っていたやつですね。
ワンドの外にある、流れが当たるテトラ回りも
DEEP-X100、イヴォーク1.2、ダイビングフラップスラップで探りましたが、
ここで出るにはまだ季節が早すぎるみたいです。
----------
Tackle Date
rod : Tail Walk Bronzer S67L
reel: SHIMANO 10 STELLA 2500HGS
line: YAMATOYO FLUORO VALUESTAR 6lb
lure:DEPS DEATH ADDER 4in + 1/16ozジグヘッド #2
桜の開花とともにNushの活性は真夏のピークを目指して上昇を続けます。
冬が完全に終わるこの時期は、ほんとに好きです♪
そんな中、
今日は仕事の研修会。
我ながら、よく晴れた休日までよく学ぶもんです。
研修会後、夕マズメの川へ。
最近よく行っている水門です。
この日は大分温かかったためか、
水深のあるワンドのボトムには反応がありません。
その代わり、水門を身を寄せるストラクチャーとしていた魚が1匹^^
水門付近にベイトが居たので、それを狙っていたやつですね。
ワンドの外にある、流れが当たるテトラ回りも
DEEP-X100、イヴォーク1.2、ダイビングフラップスラップで探りましたが、
ここで出るにはまだ季節が早すぎるみたいです。
----------
Tackle Date
rod : Tail Walk Bronzer S67L
reel: SHIMANO 10 STELLA 2500HGS
line: YAMATOYO FLUORO VALUESTAR 6lb
lure:DEPS DEATH ADDER 4in + 1/16ozジグヘッド #2