ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月07日

気温と心の比例定数

な~つが す~ぎ~

風あざみ・・・





9月。




夏の終わりはホントに嫌いです。。。

勢いがあって、開放的で、輝いていた日々が

だんだんと冷え込んでいく感じが、もの悲しくて。。。



でも、

釣りに限っては、1年中楽しめますw

なんといっても、リズミカルに巻いて釣れる時期です。





ってわけで、

この日も遠い方のリザーバーへ。

8時頃に実釣開始。


前日まで雨が降っていたこともあり、

この日はドチャ濁り。

まぁこれを逆手にとって、強気でハードルアーを巻くことにしました。



開始早々、インレット周りをコリガンSRで巻いて1匹。

気温と心の比例定数

やっぱり今日は巻く日だと確信。

ひたすらカケアガリをランガンして巻きます。


巻きます。

巻きます。




さらに巻きます。







撃沈orz


それもそのはず、

9月とはいえ、この日は異例の気温35度。


どう考えても、巻く日ではありません。。

しかもこの濁り。

点の釣りでは、どうしてもアピールが弱すぎる気がしてしまい。。

これじゃない感があったのに、消極的な巻きの釣りを続けてしまい、、、

これにて終了。





一度バックウォーターを見てみたんですが、

気温と心の比例定数

こんなにフレッシュな水が流れ込んでいました。


でも、今までの実績がなかったので、

フレッシュなインレットを信じ切れずに、消極的な巻きの釣り。。



後から来たボーターはインレットに張り付き、

グッドサイズを上げていました。

参りやした。。




考えてもみれば、

気温35度。マッディ。

インレットでもなければ、水温なんかすぐに上がって水質悪化は当然です。





「いい水を探せ。」




これが教訓でした。。


----------
Tackle Date

・クランクベイト
rod : DEPS SIDEWINDER The HAZARD MASTER HGC-65HR
reel: SHIMANO 14 CALCUTTA CONQUEST 100
line: G-SEVEN TOURNAMENT nylon 12lb






同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
開幕戦ホームラン
逆転打
川は繋がっている
手堅からず潔からず
小バス釣りし かの川
留守番小僧
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 開幕戦ホームラン (2025-03-09 18:00)
 敗戦処理 (2024-10-21 18:00)
 逆転打 (2024-09-16 18:00)
 川は繋がっている (2024-09-08 21:29)
 手堅からず潔からず (2024-08-25 18:00)
 小バス釣りし かの川 (2024-08-13 19:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気温と心の比例定数
    コメント(0)