ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月22日

夢想縁起

しれっとブログタイトルを「ユメおい草子」から「夢想縁起」に変えていた。

前タイトルがNushに合わないと思うようになったためだ。



「ユメおい」という表記は気に入っていた。

Nushの極めて個人的な野望である「58cmを超えるバスを釣る」というユメを表しつつ、

ユメを追うこととユメを負っているという掛詞も、我ながらなかなか良い。



しかし、「草子」とはいかがなものか。

パパバサーにとって、釣りに行ける時間は家庭や仕事の都合をつけて作ったである。

閲覧者様にとっては、とるに足らない釣行記だとは思うが、

当人のNushにとっては決して無駄にできない時間なのだ。



そこで、「草子」ではなく「縁起」と付けてみた。

「草子」も「縁起」も、書物を表す言葉だが、

「草紙」は元々、紙を綴じたものという意味があり、やや柔らかい印象がある。

それに対して「縁起」は、寺社や仏像の由来等を記した書物である。やや風格が感じられて、パパバサーの必死さ(笑)を伝えるには相応しい気がする。



「ユメおい縁起」と表記してしまうと、いまいち「縁起」だけが浮いてしまうので、「ユメおい」の部分は「夢想」と表すことにした。



「夢想」は字の通り、夢見ること、あてもないことを空想することである。

他の人にとってはどうでもいい空想だが、Nushにとってはユメそのものである「58cmを超えるバス」を表すのにぴったりだと考える。

そのくせ、海やトラウトにも現を抜かすNushのぼんやり感も感じられる。




ブログをつづる理由は、これまで通り、
①釣行データと思考の蓄積
②自己満足
③文筆の腕を磨く



2016年1月にナチュログに引っ越してから、およそ9年が経つ。

引越前の楽天ブログ時代から数えると14年9か月、

もっと前のYahoo!ジオシティーズ時代(懐かしいっ)から数えると、20年近くになる。

釣りと一緒に、ブログも長い趣味になっている。







同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
バッカン事情~ソルト編~
バッカン事情~管釣り編~
ビッグベビー
餅は餅屋、魚は魚屋
2024年の釣りの総括
テンパータイヤ活躍_NDロードスターのタイヤローテ
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 バッカン事情~ソルト編~ (2025-03-23 20:53)
 バッカン事情~管釣り編~ (2025-03-20 21:29)
 ビッグベビー (2025-02-12 19:42)
 餅は餅屋、魚は魚屋 (2025-01-19 07:42)
 2024年の釣りの総括 (2025-01-18 19:17)
 テンパータイヤ活躍_NDロードスターのタイヤローテ (2023-12-10 19:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢想縁起
    コメント(0)