2017年07月02日
カフェオレリバー
7月に入りました。
雨続きで、本流も、本流からの流出がある支流も
カフェオレ色のどちゃ濁り。
少しルアーを通してみましたが、
流れの中では魚に全然ルアーを見せることができません。
いつものクリークのちょい下流にある
コンクリートの階段で流れが巻いていたので
4inデスアダーの1/16ozジグヘッドを落として

なんとか1匹。
濁りがひどい川は、小場所をランガンするのがいいんでしょうかね。
----------
Tackle Date
・ボトム系ライトリグ
rod : Tail Walk Bronzer S67L
reel: SHIMANO 12 COMPLEX CI4+ 2500HGS F4
line: UNITIKA Silver Thread FC 4lb
雨続きで、本流も、本流からの流出がある支流も
カフェオレ色のどちゃ濁り。
少しルアーを通してみましたが、
流れの中では魚に全然ルアーを見せることができません。
いつものクリークのちょい下流にある
コンクリートの階段で流れが巻いていたので
4inデスアダーの1/16ozジグヘッドを落として

なんとか1匹。
濁りがひどい川は、小場所をランガンするのがいいんでしょうかね。
----------
Tackle Date
・ボトム系ライトリグ
rod : Tail Walk Bronzer S67L
reel: SHIMANO 12 COMPLEX CI4+ 2500HGS F4
line: UNITIKA Silver Thread FC 4lb
Posted by Nushredeen at 21:00│Comments(0)
│バスフィッシング