ルビアス→プレッソ

Nushredeen

2023年10月15日 19:12

もう翌月になってしまったが、

9月はNushの誕生月である。

自分へのプレゼントとして、




21プレッソLT1000S-P

管釣りのマイクロスプーン用に新調。

20ルビアス、21カルディアに感じられる巻きの重さから、マグシールド非搭載のリールを狙っていた。

プレッソは期待通り。軽くて滑らかな巻き心地。

12月から管釣りシーズンに入るが、プレッソの活躍が期待できる。







これまで使っていた07ルビアス2004は引退。

高校1年生のときに新品で買った、思い出深いリール。

当時はメガバスの霧雨と合わせて、ライトリグを軽快に楽しんだ。

スプールのプリントがすべて消えるくらい使い込んだ。

この前機種の04ルビアス2004も持っているが、

07からリアルフォー搭載。

巻き心地の滑らかさが段違いに良い。

それでいて、巻きは軽快。

ザイオンボディで自重も軽い。

マグシールドはないが、

野池のバス釣りから管釣り、海のライトゲームまでこなし、

簡単な水洗い程度のメンテナンスで10年持った。




ここにきて、さすがにベールアーム下がりがひどく、スプールに均一にラインが巻けなくなってきた。

魚を掛けてからの謎のハンドル逆回転も発生。

購入から15年経ち、限界を迎えた。



今のところ、手放さずに殿堂入りとして持っておこう。




釣り具から感じる、時代の移ろい。




関連記事