2022
年が明けた。
正月もとっくに明けた。
松の内も、小正月も、とっくに明けて
もはや通常営業である。
今年度も残すはバレンタイン、雛祭り、卒業式くらいだ。
いや、まだギリギリ1月。
あけましておめでとうございます。
2022年も、自己満足のため、釣果と思考の記録蓄積のため、文筆の腕を磨くため、
ゆるく記事を上げていきます。
気が向いたら詳しく書くが、
昨年度末に念願のマイホームを建てた。
立地も最高。2本の大河にアクセスできる。
リザーバーに行くには1時間~1時間半ほどかかるため、
本流のおかっぱりか、遠出してリザーバーにアルミ浮かべるか、毎週迷いそうだ。
贅沢な悩みである。
今のところ、今シーズンは、
〇 半日以上釣りができる場合は、アルミでリザーバーに浮く。
〇 短時間釣行であれば、おかっぱりで川のスモールを釣る。
〇 気まぐれで海に行くか、小川や池で述べ竿を出す。
こんな方針で行こうと思う。
関連記事