早退

Nushredeen

2021年07月27日 21:00

珍しく仕事が早く片付き、世間も夏休みモードなので

午前で仕事を切り上げてみた。


昼下がりの野池に寄り道。



3inシャッドシェイプの1/32ozダウンショット
で1匹。



それにしても蒸し暑い。この時期の野池は。

川に行って涼もうと、

以前から気になっていた通勤路のワンドへ。

反転流を通すと、やはりいた。




よく見ると、反転流による堆積でワンド内に島ができていた。
足元には、メダカサイズのベイトがたくさん。
これはいい状況だ。



島周りで、4inデスアダーの1/16ozジグヘッドを転がして連発。


ブラックソリッド+青ラメが一番反応がいい。

反転流の緩やかなところではイヴォークシャッド





サイズは大したことないが、いくらでも数が出そうだ。



日暮れまで釣り続けたいところだが、
家庭の事情もあるので終了。

早起きならぬ早帰りは三文の得。




----------
Tackle Date

rod :Tail Walk FULLRANGE S61UL/SL
reel: Daiwa 15 LUVIAS 2004
line: YAMATOYO FAMELL SPINNING FLUORO ECO PACK 3lb
rule:Gary YAMAMOTO 3in Shad shape warm

rod : DEPS SIDEWINDER The BOOM SLANG HGCS-68MHR
reel:SHIMANO 10 STELLA 2500HGS
line:YAMATOYO FLUORO VALUESTAR 6lb
lure:DEPS DEATH ADDER 4in + 1/16oz jighead #2

rod : DEPS SIDEWINDER The OUT CROSS HGC-67XR
reel: SHIMANO 00 CALCUTTA CONQUEST 100
line: クレハ Seaguar FLUORO MEISTER 12lb
lure:DEPS EVOKE SHAD
↑バリソンミノーとかバズジェットとか投げるためにもってきたので
当たり前だが、イヴォークシャッドは扱いにくい。
次回はハザードマスターかバーディックを持っていこう。

関連記事